最近はリフォーム工事も増えてきました
リフォームといえば、内容として多いのはやはり水廻りですかね
例えば、キッチン、浴室、トイレや洗面化粧台
水廻りってやはり傷みやすい空間です
毎日使うわけですし、傷みやすく、ちょっと汚れてくると目についてしまいますよね。ましてや壊れたりしたら、不便でしょうがない
おのずとリフォームが増えますね
そこで、弊社では水廻りをご提案するとき、必ずメーカーショールームへのご案内を致します
実際に見て、触れてみないと、カタログだけでは質感に微妙な思い違いが出てきます。さらにアドバイザーさんの説明を聞いて、よりその商品の利用価値やメリットデメリットを知っていただくことが大切なんです
さて、今回のお客様は浴室を入れ替えたいとの話でした
現在の浴室は壁がタイル張りの昔ながらの浴室です
タイル張りの一般的なつくりはこんな感じです↑
ユニットバスへ入れ替えをご相談に来られたお客様
ということで、ご提案している内容を確認していただこうということで、タカラスタンダードのショールームへご案内
実際のグレイド標準仕様を確認いただきました
ちなみに小山市内にはいくつか住宅設備メーカーのショールームがあります
TOTO、クリナップ、そしてタカラスタンダード
弊社では全てのメーカーの採用、ご提案が可能です
今回はタカラスタンダードのショールームにて打合せです
弊社標準仕様はもちろんあるのですが、細かい仕様についてはショールームで確認いただくようにしております
浴室でいえば、浴槽の形状や素材、壁や浴槽の色合いなど、実は結構決めるポイントが多いのです
浴室暖房乾燥機は必要か不要か?照明の色はどんな色が良いか?などなど
何気に悩ましい選択がたくさんあります
これ、決まる人は結構すぐ決まっていきますが、悩んで悩んで浴室だけで時間いっぱい使ってしまった!なんて人もいらっしゃいます
できる限り僕は同席できるようにしています
ショールームでよいものを見るとついつい付け足してしまいたくなるアイテムがいっぱいあります
そんな誘惑があったときに、実際に使い方がどうなのか?本当にお客様のライフスタイルにあった商材なのか?などを確認する役割をしています
みなさん決められた予算の範囲でしっかり収まるように、ちょこちょこ口出していきます (´▽`*)
もちろん、リフォームだけではなく新築住宅の際も同様です
ご相談いつでも受け付けております
何かお困りごと有りましたらお気軽にご連絡ください。